IPO時のWEBメディアやサイトの健全性の証明を一括して対応、
サービスの健全性だけでなくサイバーリスクや反社チェックまで
上場を目指している企業向けに各種サービスコンテンツ(記事・コメントなど)の投稿監視に加えて、ウェブサービスやアプリの脆弱性診断やペネトレーションテストを行いセキュリティの健全性もワンストップで対応し効率的な支援をご提供いたします。また、企業の取引先調査や役員のバックグラウンドチェック、OWASP SAMMに基づいた社内セキュリティの成熟度評価も行えますので事業だけでなく組織の健全性も証明することができます。


月間2,000万件の投稿監視実績
投稿監視システム「E-Trident」や産学連携で開発した人工知能型画像認識システム「ROKA SOLUTION」を活用し、「AI×人」でスピーディに対応いたします。

セキュリティプロ集団による脆弱性診断
Web開発経験のある技術者集団が手動で検証することで、結果だけでなく修正方法の提案を含めたご報告が可能です。
サービスに関するお問い合わせ・お見積もりはこちらから