セキュリティの専門家が
直近のインシデント事例も踏まえ企業のセキュリティ対策を包括的に支援
従来からのWebサイトへの不正アクセスや情報漏洩対策だけでなく、テレワークやDX、サプライチェーン、IoT、ゼロトラスト、クラウドネイティブなどのキーワードに象徴されるように、企業を取り巻くデジタル環境がハイスピードで変化する中、「情報セキュリティ強化」は業種を問わず多くの企業の経営課題として挙げられております。セキュリティ人材不足が叫ばれつつも新たな取り組みが求められる時代、貴社のかかりつけ医のような立場で、セキュリティの経営課題解決を支援する様々なコンサルティングサービスをご提供します。
サービスラインナップ

セキュリティ要件・設計レビュー
Webサイト構築を自社開発する際や、外部の開発会社に発注する際の要件定義におけるセキュリティ要件についてレビューいたします。 技術的なレビューはもちろん、サービスの特徴や、取り扱う情報の種別や数、サービス利用者の属性等の観点からもレビューいたします。

セキュア開発ガイドライン策定
Webサイト開発におけるセキュア開発ガイドラインや、Webサイト構築を外部の開発会社に発注する際のガイドライン等、貴社の課題に合わせたガイドライン策定を行います。

脅威分析支援
Webサービスにおける脅威は、単体のシステムを見るだけでは洗い出せません。クラウドの利用や他社サービスとの連携、サプライチェーンの複雑化などを踏まえ、貴社事業を支えるWebサービスの脅威を分析し、最適なセキュリティ対策をサポートします。

セキュア開発プロセス構築支援
安全なWebサイトの構築・運用のためには、継続的な取り組みが必要です。現状の開発プロセスの課題を洗い出し、成熟度評価から、セキュアなWebサイト構築・運用のためのプロセス構築を支援します。

社内セキュリティ強化支援
企業に対する社会からの要請として、今や「セキュリティ」は重要な項目であり、経営課題と言えます。貴社のセキュリティ対策状況について、現状分析から改善策検討、対応のロードマップ作成などを支援いたします。
※その他、IoTセキュリティ、サプライチェーンリスク、サイバーデューデリジェンス等、さまざまな課題を解決するためのご相談をお受けしております。
サービスの強みとポイント
-
お客さまの課題や優先順位、ご予算に応じて
コンサルティング内容や範囲をカスタマイズ継続的なご支援だけでなく、短期的な対応も承っております。
何をどこまで依頼いただくか業務範囲の調整が可能で、お客様のご予算や条件に合わせた最適なコンサルティングを行います。 -
実績と最新の知見に基づいた的確なアドバイス
日々様々なセキュリティリスクが発生するWebサイト運営の「日頃の悩み」に、専門的知見に基づいた的確なアドバイスをご提供します。
「社内にセキュリティ専任担当者がいない」「社内に技術的に詳しい担当者がいない」という場合の相談先として最適です。
よくあるご相談
セキュリティ面からのアドバイスはもちろん、脅威分析用資料や、設計・実装のために必要なグランドデザインなどの資料を作成し、セキュアな開発基準をご提案させていただきます。
サービスに関するお問い合わせ・お見積もりはこちらから